沖縄でリノベーション・木造新築住宅のことなら

お気軽にご相談・お問い合わせください! 098-870-0595 【受付】9:00~18:00 【定休】日曜日

ブログ


リフォーム会社の閑散期はいつ?閑散期の依頼がおすすめな理由って?

リフォーム中の家

 

リフォーム会社への依頼は閑散期がお得?理由を解説します!

 

この記事を読むための時間:3分

 

大切な家のリフォーム。安物買いはしたくないけれど、費用は安いに越したことはない…とお悩みではありませんか?
実は、同じリフォームの請負会社でも、繁忙期と閑散期では値段が変わります。また繁忙期より閑散期の方が、腕の良い職人さんを捕まえられたり、よりきちんとリフォームが行えたりとメリットも多いのです。
この記事では、閑散期にリフォームを頼むとどんなメリットがあるのか、また閑散期が具体的にいつなのか詳しく解説します。

 

閑散期にリフォームを頼むメリットとは

閑散期のリフォームには、どんなメリットがあるのでしょうか?

 

値段交渉がしやすい

リフォームの繁忙期は客足が途絶えず、供給より需要が上回るので、業者は普段より値引きに積極的ではありません。

反対に閑散期のリフォームの依頼は会社にとってありがたく、他の競合に顧客が流れないよう、普段よりも割安で行ってくれることが多いのです。

大がかりなリフォームを考えている方は、複数の会社の見積もりの比較だけでなく、異なる時期に出してもらった見積もりでリフォームの日程を検討してみましょう。

 

人手不足や材料不足によるリスクが防げる

繁忙期は職人さんが皆忙しく、現場によっては普段より少ない人員で工事が行われることも。また優秀なベテランの人材ほどさまざまな現場から声がかかるので、繁忙期のリフォームは必ずしも良い職人さんに出会えるとは限りません。

またリフォームの際に必要な部品などの発注が殺到し、材料の調達に時間がかかる場合もあります。

閑散期なら、優秀な職人さんや材料の確保が安定してできるという大きなメリットがあります。

 

打ち合わせの時間を充分に取れる

他にも、繁忙期に比べてリフォーム計画の打ち合わせ時間が充分に取れる点が閑散期のメリットの一つです。
普段より時間がある分、リフォームに関する細かい希望までより丁寧に聞き取ってもらえ、お互いの意思疎通がしっかりと取れた上で安心してリフォームを開始することができます。

 

リフォーム会社の閑散期はいつ?

何かとメリットが多いリフォーム会社の閑散期は、いつ頃なのでしょうか?

 

一般的な閑散期は梅雨~夏

一般的には、リフォーム会社の閑散期は天候が崩れがちな梅雨の時期から真夏くらいまで。
気候の良し悪しは地域によっても変わるため、より詳しく調べたい人はお住まいの地域のリフォーム会社に問い合わせてみましょう。

また住宅設備メーカーが新モデルを発表する2月~4月には旧モデルがセールになるため費用が安く抑えられる可能性がありますが、繁忙期の真っ只中のため、人材不足などのリスクが生じる恐れもあります。

 

塗装工事の場合は梅雨・台風の時期や冬は避けよう

閑散期におすすめなリフォームですが、工事の種類によっては避けた方が良いものがあります。塗装工事もその一つです。

雨水や多湿な環境が塗装材料を傷め、塗装が乾きにくいなどトラブルの元が多いため、梅雨や台風には塗装工事は避けた方が無難です。

また真冬の塗装工事も、気温が極端に低かったり雪が降ったりすることで、塗料が乾きにくい、塗った箇所にムラができるなどの恐れがあります。
さらに冬場はインフルエンザなどの流行病も多く、職人さんの体調不良により工期が遅れるリスクもあります。

梅雨や冬場の塗装工事はなるべく避け、どうしてもこの時期に行いたい場合は請負会社によく相談しましょう。

 

まとめ

閑散期のリフォームの依頼には、腕の良い職人さんが捕まえやすい、普段よりリーズナブルに行えるなど沢山のメリットがありました。同時に、リフォームの箇所によっては閑散期でも避けるべき時期が存在します。

リフォーム業界の事情を把握することで、よりお得な買い物ができます。ご紹介した内容を踏まえて検討してみてくださいね。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 株式会社ARCHISS. All rights Reserved.